
オンライン占い館
運勢鑑定・占いうけたまわります。占いレッスン・開運ガーデニングも開催中
2025/06/28金曜日21:00~25:00オンラインでお待ちしていてます
「占い」のロジックを活用した引きこもり支援&心の回復プログラム、始動!
生きることとは孤独なこと、、まずはあなたの生活にひとつ「扉」を取り入れてみませんか?
占いの象徴的なロジックをツールとして使い、自分自身の物語を再発見し、少しずつ外の世界へと扉を開く──そんな新しいサポートプログラムをスタートしています。
なぜ「占い」なのか?3つのポイント
- 象徴を手がかりとした自己探求
たとえば心理カウンセリングに行かれたり、中には祈祷・お祓いをすることで回復される方もいらっしゃいますが、同等もしくはそれ以上の成果を出せる存在として、占術家という選択肢をあえて勧めさせていただいております。最善手であったと後々振り返っていただけるでしょう。 - 言語化で心を整理
タロットや星読みのアーキタイプ(愚者/隠者/太陽…)を通して、 あなたの状況を文字やことばで伝えてみてください。次の一歩をより確かなイメージで導けるでしょう。 - 行動設計へブリッジ
占い結果から導き出せる本質的なメッセージを、日常に取り入れやすい小さなアクションに落とし込む―ここには、ある程度の技量が求められるでしょう。独自にされたい方にはやはり最善の伴走者としての活用法も見出していただければ!
「占い」が不特定多数の方の再生力になっていることを日々実感しています。
「心と身体と精神の再生」に、興味のある方はぜひご体験ください!
『扉の裏側』
「ただいま」
彼が誰もいない部屋に声をかけるのはいつものことで、もう三年が経つ。
クツを脱ぎ捨て、カバンを放り出し、真っ直ぐにベッドに伏せ入る。それが彼の"儀式"だった。
世界と関わらないことでのみ、呼吸ができているような毎日だった。
そんな彼のもとに、ある日一通の封筒が届く― 差出人不明。中には、カードが一枚。
《あなたの今は、「隠者」の時間です》
《灯りを持つ人が、あなたを迎えにいく準備をしています》
とりあえず思考は停止して、彼はただ裏に書かれたQRコードを一応スキャンしておくのだった。
数日後―
誰も見たことのない「初めての玄関」が、彼の目の前に現れる。
そこは、香りと静けさに包まれた、もうひとつの世界。
カードに描かれていた"隠者"にそっくりな人物が、微笑んで彼を迎えた。
「ようこそ、"再生の7週間"へ。ここは、出口ではなく"入口"なのです」
彼はうなずいた。ゆっくりと、確かに。
お問い合わせ
あなたのココロにプチトリアノンを
ベルサイユ宮殿のプチトリアノンを知っていますか?

マリー・アントワネットの引きこもり離宮プチトリアノン
ルイ16世が妃であるマリー・アントワネットに贈ったことで知られていますが、そもそもは彼の祖父の代の話にさかのぼるもの・・またそれは追って。
オーストリアから嫁いだマリーが、出産でさえも公にしなければならないフランス宮廷の流儀に多分に閉鎖的になっていた話もよく知られているでしょうか。彼女が子どもたちや限られた側近たちと動植物を育てながら暮らしたというヴェルサイユ宮殿の敷地内にある小さな離宮、それがプチトリアノンです。
ソフィア・コッポラの映画『マリー・アントワネット』(Marie-Antoinette)の中では、マリーがプチトリアノンにて、鶏の卵を採取したり、ハーブを摘み、自然に親しむ姿が印象的でした。やや引きこもる形でしたが・・・心のよりどころにどれだけ救いをも求めていたことか、壮絶な彼女の人生からうかがえ知れるところです。「引きこもる」=自己防衛、大いに推奨!誰しも自分のことは自分で守らねばなりません。そこでどう立ち回るかが課題でしょう。人生の勝負は最後の最後までわかりはしないのです。
ルイ14世の時代のトリアノンでは、パイナップル、コーヒー、アプリコット、チェリー、プラム、ピーチの栽培とイチジク工場の建設がありました。ルイ15世の治世には、薬用植物の王立庭園(現在のパリ植物園)の博物学者が15年かけて、サボテン、アロエ、ゼラニウム、水仙、ユダの木(Cercis siliquastrum) など約4000種類の植物を植栽したとのこと。フランス国家を上げての植物研究所さながらだったのですね。
あなた自身、また、大切なご家族ets..色んなことのために、いっしょに取り組んでみませんか?
五芒星のプログラム開講中
現代人のための自立・独立支援システムとしての占い

ウェイト・タロット専科も引き続きよろしく★ウェイト・タロットをマスターしたい!
そんなあなたのために・・・それはなぜ?何のために?・・・その想いの深い部分に忠実に寄り添わせていただく通信講座です
ウェイト・タロットマスターコースのサブテキスト「ラクラク! タロット」が完成しました☆彡
